top of page
番組紹介.jpg

番組紹介

Colorful Voice

JR岩沼駅サテライトスタジオから生放送!
毎週月~木 17:00~18:00


仙南、県南地域で様々な活動を展開している方々を

パーソナリティに迎えて、個性あふれるプログラムで

お送りしています。
ぜひサテライトスタジオ前に遊びに来て下さい♪

YouTubeチャンネルでも生配信をしています!!!

こちらからアクセス!!!↓

http://www.youtube.com/@iwanuma_hohoemi

トップページ ヘッダー①サテライト.jpg
イブニングスマイル ON MONDAY サムネイル.png

月曜日担当 Feather(フェザー)

柴田町在住の夫婦デュオ。
ギターのタカとボーカルのマリが奏でる音楽は、70年代~80年代の洋楽ポップスが中心。
オールディーズや映画音楽もカバーする。
県内のレストラン、ホテル、イベント等でも演奏活動を行っている。
2009年の定禅寺ストリートジャズフェスティバルではフィナーレ演奏者にも抜擢される。

火曜日担当 ユキエおねえさん

名取市在住の音楽活動家。ドラム・パーカッションでの バンドサポート、マリンバとギターやピアノによるデュオ、 その他のバンド活動やリコーダーを吹いたりお歌も歌います。
音楽以外にも、歴史や科学、温泉や動物など、日々興味発見をお届けします。

イブニングスマ��イル火曜日.png
イブニングスマイル水曜日.png

水曜日担当 銀傘(ぎんか)

仙南エリアを中心に、東日本大震災からの復興支援を兼ねた映画制作をしている、和風ホラーミステリー映画監督、脚本家、男装併優。これまで撮影に利用して来たロケ地の他、映画の制作秘話、オススメな映画情報などをお届けします。

木曜日担当 いわぬま市民マルシェ

岩沼市内の色んな場所を会場に『住んでいる人を元気にしよう!』をモットーにイベントを展開する"いわぬま市民マルシェ"です。
ハンドメイド雑貨や玩具などのお店、美味しいスイーツや

ごはんのお店など多くの出店者が集いステージ発表も盛りだくさん!地域を元気に!みんなが主役に!

彩り豊かな岩沼生活を応援するラジオです!

イブニングスマイル木曜日.png

​夜の生放送

2025年4月から夜の時間帯の自社生放送が登場!!!

JR岩沼駅サテライトスタジオから生放送♪

 

​10月にも新登場!
今後も番組が増えるかも!?

YouTubeチャンネルでも生配信をしています!!!

こちらからアクセス!!!↓

http://www.youtube.com/@iwanuma_hohoemi

ごほうび.png

NANAKISARAのごほうびフライデー

​毎週金曜日20:00~20:30生放送!

シンガーソングライターNANAKISARAが歌ったり語ったり、たまに食べたり飲んだり推し活したりするラジオ!金曜夜のごほうび時間、好きなドリンク片手にお付き合いください。

Tacchyの“チョロチョロ遊んでんじゃね〜ぞ!?"

ギタリストTacchyが贈る「Tacchyの“チョロチョロ遊んでんじゃね〜ぞ!?"」がエフエムいわぬまで10月スタート!音楽とトークで岩沼を盛り上げる、熱い生放送!

タッチーさんサムネ.png

​毎週水曜日19:00~20:00生放送!

亘理町と山元町の生放送

2025年10月から登場!!!

生放送で亘理町と山元町の旬な情報もお伝えします♪

 

​おたよりもどしどし​募集中!!!
メッセージフォームはこちら!

中面:イロトリドリワタリ.jpg

イロトリドリワタリ

​毎週月曜日16:00~17:00、メインスタジオから生放送!

亘理に縁のある個人や団体が週替わりで登場する情報バラエティーです。観たり、聴いたり、ゆっくり、のんびり、色とりどりの亘理をお楽しみください。

中面:やまもとからの風ラジオ.jpg

やまもとからの風ラジオ

​毎週木曜日14:00~15:00、サテライトスタジオから生放送!

いい町には声がある…震災直後に開局した山元町の災害エフエム『りんごラジオ』で、局長の高橋厚さんが言い続けた言葉です。その思いと志を引き継いで山元町の町の声を、爽やかで力強いやまもとの風に乗せて、お届けします。

bottom of page